メニュー

検査のはなし 好酸球数検査

好酸球数検査

血液検査で、調べます。好酸球は、血液の中の白血球のうちの1種類です。白血球は、リンパ球、好中球、好酸球、好塩基球に分類されます。その中で好酸球は、0⃣%から7%ぐらいを占めています。アレルギー症状が強いと、それ以上に増えることがあるので、アレルギー症状の強いことを知ることができます。

好酸球の細胞内には、組織障害性が強い物質が蓄えられています。本来は、寄生虫や細菌に対して攻撃をするものでしたが、アレルギー反応の場合には、皮膚や、気管支粘膜などを攻撃してしまうことがあると考えられています。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME